ABOUT OUR FIRM / 事務所概要

Suzuki Intellectual Property Firm (SIPF) was established in 2018, with its main office located in the centre of Sendai City, Miyagi Prefecture, and a branch office in Tokyo. Currently, the Sendai office has been closed, and our office is located in Akasaka, central Tokyo, just a short walk from Aoyama-itchome Station.

We have provided comprehensive intellectual property law services to a diverse group of domestic and foreign clients. We focus approach to patent opinion, preparation, and prosecution of patent applications and help our clients from the risk of patent infringement. We support the technological innovations of our clients in various industries and IP law services including Biotechnology, Life Science, Medical Devices, Clinical Diagnostic Equipment, Chemistry, Pharmaceuticals, Daily Necessities, Agriculture, Horticulture, PVP and Plant Breeders Rights (PBR/UPOV), Contracts, Licensing, Infringement Opinions, Counseling on Legal Issues, Worldwide Intellectual Property Protection and Strategies, etc.

We do not charge “contingency fees”, which is customary for many Japanese patent firms. Therefore, it is cost-effective services to our clients.

鈴木知財総合事務所は2018年に設立され、メインオフィスが宮城県仙台市の中心部に、ブランチオフィスが東京に設置されました。現在は仙台市のオフィスを廃止し、東京の中心部にある赤坂(青山一丁目駅すぐ)に事務所があります。

弊所は、国内・海外の様々なクライアント様に知的財産法に関する幅広いサービスを提供しております。弊所は特許に対する意見や準備、特許出願に注力してクライアント様の特許侵害に関するリスクを避けるよう努めております。弊所はクライアント様の様々な産業の技術革新や知的財産法に関するサービスに対応しており、例えばバイオテクノロジー、ライフサイエンス、メディカルデバイス、臨床検査機器、化学、医薬、日用品、農業、園芸、植物品種保護や育成者権(UPOV条約)、世界的な知的財産の保護・戦略などの分野を扱っています。 弊所は、日本の多くの特許事務所が採用している慣習的な「成功報酬」は頂戴しておりません。そのため、クライアント様にコストパフォーマンスの良いサービスを提供しております。